ロブロックスジュニアで広がる!子どもの創造力と未来のITスキル

子どもが直感的に3Dゲームを作れる時代へ
「プログラミングは難しい」そんなイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?
でも ロブロックスジュニア なら大丈夫。
Scratchのようなブロックを積み上げるスタイルで、初めての子どもでも 直感的に3Dゲーム制作を体験 できます。複雑なコードを一切書かずに「動き」や「仕組み」を組み立てることで、自然とプログラミングの基礎を理解していけるのです。
さらに、動画教材と体系的なカリキュラムが用意されているので、子どもたちは 自分のペースで学習を進めながら 創造力・論理的思考力・問題解決力をバランスよく育てることができます。
ロブロックスジュニアが選ばれる理由
親御さんにとって「続けられるのか」「成果が出るのか」は大きな関心事です。ロブロックスジュニアはその点でも安心です。
-
初心者でも安心:Scratch風の画面で、すぐにゲーム制作に夢中に!
-
集中力を育てる:動画教材を見ながら、自分で考え学ぶ姿勢が自然に育つ。
-
遊び感覚で学べる:ゲームを作りながら学ぶから、楽しさが続き学習が長続き。
-
創造力が伸びる:自分だけのオリジナル3Dゲームを完成させる達成感。
-
成果が見える:作った作品を親に見せられるから、成長が実感できる。
ただ「知識を学ぶ」のではなく、子どもが “自分で考えて形にする” 経験 を積めるのが大きな魅力です。

Scratch × Roblox Junior の相乗効果
当教室では Scratch と ロブロックスジュニア を一緒に学べるコースを新設しました。
両方に共通するのは「ブロックを積み上げてプログラミングができる」ということ。子どもにとっては直感的に扱いやすいインターフェースです。
-
Scratch … アルゴリズムやプログラミングの基本を2Dゲームで学ぶ。
-
ロブロックスジュニア … 3Dの世界で本格的なゲームづくりに挑戦する。
どちらか一方でも学ぶ価値はありますが、両方を組み合わせることで 「楽しい」×「学ぶ」 の相乗効果が生まれます。子どもたちは遊びながら自然にプログラミングの基礎を定着させ、より高いレベルのITスキルへとつなげていけるのです。
レッスンのご案内
学び方は家庭のスタイルに合わせて選べます。
-
120分×2回(隔週)/月 月謝 13,750円(税込)
-
120分×3回(第1〜第3週)/月 月謝 18,150円(税込)
-
120分×4回(毎週)/月 月謝 20,900円(税込)
レッスン曜日
-
土曜:10:00/16:30
-
日曜:10:00
-
火曜:17:00 または 18:00
-
水曜:17:30
-
金曜:17:00
※新規の方は別途入会金が必要です。
ロボットプログラミングコースやキッズパソコンとの組み合わせもOK!その子の 「大好き」と「得意」 を伸ばします。
無料体験会開催中
当教室では「できていないところ」ではなく、「良いところを見つけて伸ばす」 ことを大切にしています。
小さな良い行動もアンテナを張れば見つかります。その一つひとつを認めて褒めることで、子どもは自信を持ち、次への意欲につながります。
注意ばかりされると苦手意識が大きくなりますが、褒められると「やってみよう」という気持ちが膨らみます。私たちはその瞬間を何より大切にしています。
コメントをお書きください