「年齢は挑戦を止める理由にはならない」— 現役80代・Yさんの学びの姿勢に学ぶこと
「年齢は挑戦を止める理由にはならない」— 現役80代・Yさんの学びの姿勢に学ぶこと
前回の記事では、80代の生徒さんSさんの名言をご紹介しました。
今回は、もうひとりの素敵な80代、Yさんのお話をお届けします。
🔧 現役バリバリの80代!
Yさんは現在も、設備工事のお仕事を現役で続けておられるスーパーシニア✨
その行動力と学ぶ姿勢は、私たちスタッフも毎回驚かされています。
Yさんのお仕事スタイルは、今どきのビジネスマン顔負け!です。
- Excelで見積書・請求書を作成
- 印鑑を押してPDFに保存
- 電子メールで得意先に送付
- スマホとパソコンのスケジュールを連動
- クラウド型請求書システムにも挑戦中!
ある日、Yさんが「請求書の送付がようわからん仕組み(クラウド)になってもうて…」と教室に来られました。
でもすぐにこうおっしゃったんです。
「仕事やから」と。
そのひとことに、言い訳をせず前向きに取り組む覚悟を感じました。
本当に、かっこよすぎます!
📱スマホもパソコンも自由自在
レッスン中にスマホに着信があったときのこと。
Yさんは、通話をつないだままスマートにスケジュールアプリを開き、
「〇〇日なら大丈夫」とその場で調整。
たったの数十秒のやりとりですが、その落ち着いた対応に「スマートってこういうことだな」と感じました。
🌈「できなかったら、できるようになるまでやるだけや」
クラウド型請求書システムにも、「年取ると覚えが悪くてなぁ」と笑いながら、
一切の愚痴なし、ひたすら前向き。
まだ本格サポートはこれからですが、その姿勢に元気をもらいました。
「できなかったら、できるようになるまでやるだけや」
このひとことが、胸にずしんと響きました。
🖨️ 電子印鑑への切り替えにも前向き!
「毎回印刷してハンコ押して、PDFにするのが手間なんや」とおっしゃったYさんに、
Excel上で電子印鑑を使う方法をご提案すると…
「それええなあ。操作は変わるけど、体で覚えたらしまいや!」
と、笑顔で即OK!またひとつ、新しい学びが始まりました😊
🌟「年齢は、挑戦をあきらめる理由にはならない」
私たちはつい、「もう年だから」「今さら無理」と、自分にブレーキをかけてしまいがちです。
でも、Yさんの姿を見ていると、それがただの思い込みだと気づかされます。
- 何歳からでも新しいことに挑戦していい
- 失敗してもいい
- ゆっくりでもいい
大切なのは、「やってみよう」という気持ち。
👦 子どもたちにも見せたい「学ぶ背中」
Yさんのような大人の学びの姿こそ、子どもたちに見せたいと思うのです。
- 「失敗はこわくない」
- 「挑戦って楽しい」
- 「歳を重ねても、学び続けられる」
そんなことを、言葉じゃなく“背中”で伝えてくれているYさん。
今日も変わらず、教室のパソコンに向かって、静かに、そして力強く、学び続けておられます。
📢 ただいま無料体験受付中!
パソコン教室 すまいる・カフェ
こどもプログラミング教室 すまいる・キッズでは、
無料体験レッスンを実施中です✨
お気軽にお問い合わせください📞📧
コメントをお書きください