子どもを褒める言葉選びと褒め方:いい褒め方と良くない褒め方
こどもプログラミング教室 すまいる・キッズの西尾(とどちゃん)です。
いつもありがとうございます。感謝いたします。
11月も半ばになり、朝夕は冷えますね。でも今日教室に来たお子さんの中には半袖で元気にやってきた子もいました。
私も、小学校低学年のころは真冬でバケツの水に張った氷を集めて半ズボンで登校してました。(^^)/
当教室では、子どものいいところを、見つけて褒めることを大切にしています。
子どもを褒めるとき、「いつ褒めるのか」「どこに着目してほめるのか」「どんな言葉で褒めるのか」。
それが、子どもが自立して前を向き、自分の足で進んでいける成長の糧になるのか。褒め方って、やっぱりとても大切だと思っています。
今日はそんな、普段の教室で心がけている「褒め方」について少しお話しします。これから何度かに分けてお伝えしていこうと思っていますので、どうぞ気軽にご覧くださいね。まずは、日常のちょっとした言葉がけの中でも大切にしていることをいくつか挙げてみますね。
1. 具体的に褒める、結果でなく行動を評価する
子どもが懸命に取り組んでいる姿や心配りについて、具体的に声をかけてその努力を認めてあげると、行動がしっかり見てもらえていると感じるものです。
たとえば、「自分で考えてやってみたね」とか「少しずつ工夫できているのがいいね!」と言葉をかけることで、子どもは「自分の力でやったんだ」という自信を持てるようになります。
工夫が大好きなお子さんには 「〇〇の工夫の天才かも!」 とか大げさに褒めたりします。大きな声の苦手な子には声は控え目にです!
それに、あまのじゃくなお子さんが反対のことを言ってきても、それは心に届いている証拠なんだと思います。
「そやな~」とスルーしつつ、にこにこ見守っています。
自分で小さな発見ができるように、「何か気づいたことがあった?」と問いかけることもあります。
そんな質問に、うまく言葉にできない子には無理に答えさせず、のびのびさせておくという選択をすることもあります。
子どもに合わせてのコミュニケーションも大事にしています
例:「自分で考えてやってみたんやね」「新しいやり方を試してみたんやね」
ポイント: 行動や努力に焦点を当てることで、子どもは「自分の力で成し遂げた」という自信を持つことができます。
2. 感謝の気持ちを伝える
子どもが教室のサポートをしてくれたり、積極的に手伝ってくれたときには、素直な感謝を伝えることも、大切な「褒め方」のひとつだと思っています。
「ブロックを片付けてくれて助かったよ」「〇〇くんの道具を準備してくれてありがとう」と、
そんな風に伝えると、子どもは自分の行動が誰かの役に立っていると感じ、嬉しくなります。
それに、今日は集中できていないなと思う子には、あえて、こちらからお手伝いをお願いすることもあります。
気分転換にもなって、その子のいいところを褒めるきっかけにもなります。
打算ではなく、心から「助かったよ」という感謝の気持ちを込めると、子どもにしっかり伝わるものですね。
例:「〇〇くんのために道具を準備してくれてありがとう」「おもちゃを片付けてくれて助かるよ」
ポイント: 感謝の言葉が、子どもに「自分が役に立っている」という喜びを与え、自然に他者への思いやりが育ちます。
3. 間接的に褒める方法
「影褒め」なんて言葉もありますが、それに近いですね。
教室ではお迎えに来た保護者の方に、その日の子どもの良いところを伝えることをよくやっています。
こうすると、子どもも耳にすることができて、「自分の行動がちゃんと認められているんだな」と
感じてくれるようです。
例えば、「今日は新しく来たお友達に積極的に声をかけてくれました。思いやる気持ちが素敵ですね」と保護者の方に伝えれば、保護者も嬉しく感じ、またお家でもお子さんを褒めるきっかけになります。自発的に行動を続けられる原動力になるんですね。
例:「今日は初めて来たお子さんのサポートを積極的にやってくれていました。思いやりのある素敵な気持ちですね」
ポイント: 大好きな保護者からも褒めてもらうことで、子どもは自信を深め、さらに頑張ろうという気持ちが生まれます。
ここまでを 一度まとめますね。
今回は、具体的に褒める、感謝を伝える、間接的に褒めるという3つの方法についてお話ししました。どれも、子どもの行動や努力をしっかり観察し、心から伝えることで、自然と子どもに自信が生まれ、前向きな行動に繋がります。
こうして少しずつ、子どもたちが「自分の力でできた!」という実感を積み重ねられるよう、毎日の声かけを大切にしていきたいと思っています。
この続きとして、褒める際のタイミングや、さらに具体的な褒め方のコツについてもお伝えしていきますので、楽しみにしていてくださいね。
ーーー
教室からのお知らせ
当教室では、随時新規入会の申し込みと無料体験を受け付けております。
子どもたちが自分らしく成長できる場として、多くの親御さんにもご満足いただいています。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.keep-on-smiling.jp/trial/
今年に新設した 無料で遊べるゲームサイトRobloxの3Dゲームプログラミングコースが大人気です。
お子さんの喜ぶ言葉で褒めていますか?
「褒め言葉トランプワークショップ」も開催しております。褒め言葉を上手に活用し、もっと子どもたちの自信を育む方法を学びたい方にぴったりの内容です。(12月22日15:00~)
ワークショップの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.keep-on-smiling.jp/homekotobatramp/
コメントをお書きください